◆◇◆ ぶっとびねっと トラックバックセンター ◆◇◆
 
☆どんどんトラックバックしてくださいね☆
 


記事へのトラックバックを表示
~説明~

JavaScriptを
有効にして表示し直して下さい。


【健康】はこちら

9月26日(水) | トラックバック(77) | コメント(0) | 健康・病気 | 管理

トラックバック:

軟便で困るのはウォシュレットの回数が増えること

軟便になることが多くなるとウォシュレットのありがたさがよく分かります。技術の進歩のおかげですよ。もしティッシュペーパーを使ってふき取っていたら、汚れたままで過ごさなくてはならなくなっているところです。シャワーか何かで洗えばいいのですが、それはちょっとめん..

 by 胃痛と下痢 | トラックバック元 | 4月10日(金)

甘いものの食べすぎで軟便になる

私は毎日甘いものを食べています。それほど好きなのかと問われるとYESと素直に答えることには疑問があります。これは体調が悪くてだるいときがあるから、それによるストレス解消のためについつい食べてしまうものです。甘いものを食べることが多くなってから気付いたことで、..

 by 下痢対策 | トラックバック元 | 4月9日(木)

薄毛の対策に増毛という手もある

増毛というのは植毛とは違い人工の毛髪を頭皮に植え付けるのではなく、元々ある髪に6本ぐらいをとりつけるものです。したがって髪の毛を短期間で増やすことができますし、徐々に自然に増やしていくこともできます。しかし欠点があって髪の毛が成長していくと結び目のところが..

 by 抜け毛対策 | トラックバック元 | 4月1日(水)

低血圧だったら動悸が起こるのも当たり前だな

昨日は久しぶりにものすごく動悸が起きました。WBCを観戦していて緊張したせいか交感神経が強くなりすぎたのかもしれません。しかし当の選手でもなく、試合会場にいるわけでもなく、テレビで観戦しているのに緊張して動悸が起こるというのはちょっと普通ではありません。基本

 by 自律神経を整える | トラックバック元 | 3月28日(土)

一過性の低血圧が不調のサイン

一瞬クラッとくることがあったとき、それは単なる立ちくらみで済ませない方がいいでしょう。立ちくらみがくるにはそれなりの原因があります。血液中の酸素不足により貧血になったことが原因、そして自律神経失調により脳内の血液量が不足した起立性低血圧になっていることが

 by 自律神経を整える | トラックバック元 | 3月27日(金)

胃下垂で痩せることの哀しみ

なかなか太れない。鏡で自分の上半身を見るとあばら骨が浮き出ています。これで筋肉が十分にあったらスポーツを頑張っている人になりますが、筋肉もないので病的な印象を受けます。まぁ外を上半身に何もつけずに歩くことはないから気にしなかったらいいのですが、自信がない..

 by 胃下垂の治し方 | トラックバック元 | 3月26日(木)

冷えを取るといっても簡単じゃない

冷えを取るための健康法や健康器具、健康グッズがいろいろとありますが、簡単には取れませんよ。全部試してはいませんが1週間ぐらいで、かかっても1ヶ月ぐらいで効果があるものはなかったと思います。そんなの当然と思われますが当時の私は待てませんでした。1週間試して何の

 by 自律神経を整える | トラックバック元 | 3月25日(水)

冷えによる目の奥の痛み

目の奥の痛みが現れ始めたのは冷え性がひどくなってからだと思います。元はと言えば自律神経の失調という原因で同じなのですが、冷えにより眼球を動かす筋肉が疲れやすくなっていることも考えられます。実際に目の奥の筋肉の温度がどうなっているのかなんて分かりませんが、

 by 自律神経を整える | トラックバック元 | 3月23日(月)

胃下垂の対策の前にもっと大事なことがある

胃下垂の対策として矯正用のバンドを締めたり、逆立ちをしたり、骨盤のゆがみを強制したり、鍼灸治療をしたりといろいろと対策はありますが、その前に「普通に健康的な生活」をしているかどうかをチェックすることの方が大事だと思います。第一胃下垂で胃痛や胃もたれなどの..

 by 胃下垂の治し方 | トラックバック元 | 3月23日(月)

腰痛になるときがあるけど冷えからきているのだろう

たまにですが腰痛になるときがあり、椅子に座る程度の動作が苦痛に感じるときがあります。腰椎を支える脊柱起立筋はいつも凝っていますから、この凝りがひどくなったときに腰椎が神経を圧迫する程度にずれて腰痛になっているんだと思います。原因は冷えに悩むほどの血行不良

 by 自律神経を整える | トラックバック元 | 3月22日(日)

体の冷えをとって病気を治す

体の冷えで一番つらいところは手と足の末端です。これらの冷えをとって温かい普通の温度にすれば病気を治すことになると私は思います。重い病気は無理ですが慢性的な不調の部類に入る、胃下垂や肩こり、抜け毛、ドライアイなどの眼精疲労は治っていくと考えています。まぁこ

 by 自律神経を整える | トラックバック元 | 3月22日(日)

胃下垂を自分で治すときの注意点

私は特に病院も行かずに自分で胃下垂を治すことを選択しています。というのも胃下垂は症状と言うものではなく、現れた症状に対しては胃下垂を治すというよりも、その症状を治療することになり対処的なものに留まる可能性があると見ているからです。 例えば胃下垂にあっては消..

 by 胃下垂の治し方 | トラックバック元 | 3月22日(日)

胃下垂の改善法を探す過程で分かったこと

胃下垂がひどくなって立ちくらみが頻発したときは、もうどうにかしなければならないと考えて、食べ比べの実験を始めました。つまり何を食べたら立ちくらみが治まるかということです。このときに胃下垂で消化力が低下していますから、普通に立ちくらみに効くものでも効果が出..

 by 胃下垂の治し方 | トラックバック元 | 3月21日(土)

胃下垂を治したい気持ちはほどほどがいい

胃下垂に苦しめられると当然のことながら治したいという気持ちが強くなります。しかしその気持ちが強ければさっさと治してしまいたいと考えますから早い効果を期待してしまいます。残念なことに胃下垂とはすぐには治らないものです。生活習慣でだんだんと胃の調子が悪くなっ..

 by 胃下垂の治し方 | トラックバック元 | 3月19日(木)

胸焼けがひどいのは胃下垂だから

胸焼けがひどいときがあり口の中に唾液が多くなります。これは食道が胃酸の逆流により刺激を受けてその反応として唾液の分泌量が多くなるからだそうです。胸焼けはたまに起こるのであれば食べ過ぎが考えられますが、度々おこるのであれば胃下垂になっていると考えていいでし..

 by 胃下垂の治し方 | トラックバック元 | 3月18日(水)


(3/6ページ)
最初 1 2 >3< 4 5 6 最後